Beads
Neckalace
材料:木製ビーズ(いろんな色で) , 糸
- ネックレスを作るのに十分な長さにビースを糸で繋げます。
-
両端を結んでネックレスにします。
Door Sign
Material: stock paper, construction paper of any colour,glue, string
- let your kid write any phrase/ word on the construction paper( some
suggested phrases....Don't Disturb, Welcome, I'm Out, No Smoking
- cut out the phrase and glue it to the stock paper
- cut out the stock paper
- behind the stock paper tape the string so it could be hung on a
door knob
Kids can use it on their room door.
|
|
Picture
Frame
材料: 使い捨て箸 8本, 白紙(厚手のもの), のり, 紐, テープ
- 白紙の上に、上下、左右両側に箸をおき、四角いフレームを作ります。フレームの端を滑らかにするために箸を交互におきます。
- 置いた箸を紙の上にのりで貼り付けます。
- 子供にフレームの中に好きな絵を描かせてください。
- フレームをクレヨンや絵の具を使って色を塗って飾り付けを行います。
- 紐を切って、ループ状にし、フレームの後ろにテープで止め、吊るすフックとします。
違う絵を入れることもできます。絵の代わりに好きな絵を貼り付けてもよいでしょう。
|
Door
Sign
材料: 厚紙, 好きな色の紙,のり, 糸
- お子さんに紙の上に好きなフレーズや単語を書かせてください。(就寝中、ようこそ、外出中、禁煙など)
- それを切って、厚紙の上に貼り付けます。
- 厚紙を適当な大きさに切り取ります。
- 厚紙の後ろに紐をループ状にして貼り付け、ノブに吊るせるようにします。
- 子供は自分の部屋のドアノブに取り付けて使うことができます。
|
|
Neighbourhood

Map
材料: 白紙,クレヨン
ターゲット: 建物などに関する言葉を覚える。
お子さんに近所の地図を描かせます。
描き終わったら、例えば、 Is there a park in your neighbourhood? といった質問をし、お子さんに Yes,
there is / No, there isn't.といった答えを言わせます。いろんな方法で新しいボキャブラリーを学んだり、復習をすることができます。
|